ソラマメブログ

2009年11月26日

くれくれ詐欺に注意!!

んと、ここんとこ立て続けに同じようなIMが来てまして。


とりあえず、前のアカウントがバン(リンデンに消された)されたので、前に購入した商品をくれないかという内容のIMです。
もしくはalt(別アカウント)が買ったけど、そちらが消されたというような内容です。


今回は二日にわたってやり取りをしまして、さらに追及していくと、前回バンされたって話は完全に無視して、4日前に買ったと言い張りだしました。
しかし購入履歴には一切その当人の名前が載っていませんし、向こうにトランザクションナンバーを要求しても、すでに消えていて履歴は存在しないと言います。

どうも最近この手の詐欺というか、なんでしょう。。コレwが流行ってるようです。

英語でのやり取りですので、不確かな部分がありましたが、後ほど英語圏の人にやり取りを見てもらい間違いないか確認しています。


今リンデンにリポートを送る準備をしています(どの項目で送ればいいのかわからず悩み中w)


かなり手広くしていそうなので、皆様ご注意を。

ちなみにそのアカウントの名前ですがイニシャルはQJです。(順番そのまま)
2009年11月19日生まれです。

万一間違いということもありますので、(リンデンへの報告の結果も出てませんし)完全な明記は避けますがたぶん、だだだ~~~っと今やってる可能性がありますので、先に情報公開することにしました。

上の情報だけでわかる人にはわかると思いますので。


それではご注意下さい。

くれくれ詐欺に注意!!


同じカテゴリー(miscellaneous notes)の記事画像
test
tattooレイヤー重ね着
TorleyさんがSAIKINにやってきたぁ
今日の無駄だったこと
twitterはじめてみました。
今年もありがとうございました。
同じカテゴリー(miscellaneous notes)の記事
 test (2010-12-28 18:16)
 tattooレイヤー重ね着 (2010-12-04 03:37)
 TorleyさんがSAIKINにやってきたぁ (2010-07-10 00:43)
 なんとなく。。。 (2010-04-02 22:04)
 今日の無駄だったこと (2010-02-02 23:00)
 twitterはじめてみました。 (2010-01-11 16:18)

Posted by boo Nakamura at 12:50│Comments(6)miscellaneous notes
この記事へのコメント
流行してるのかもですね。
私のところにもありました。
Posted by mamo at 2009年11月26日 14:49
あ~そうですか。。。

今回の特徴はプロフィールが結構早めにいっぱい書き込まれて、プロフpicsも結構出来上がったアバター画像だし、グループにも入りまくってたりして、捨てアカではないんですよね。そのまま長くやる気まんまんのようなw

あと、妙に粘ったり要求がエスカレートしたり、最終的には平気で逆ギレしたりしますねw

もし違うアカウントなら、イニシャルだけでも教えて頂けますと、次の対応として助かりますので、よろしくです~^^
Posted by boo Nakamuraboo Nakamura at 2009年11月26日 15:07
こんばんは!はじめまして!
この記事を読んで思い当たるところがあったのでコメさせていただきます。

まさしく同一人物に同じ要求をされました;;
前アバの名前でトランザクションを確認しても履歴がなく、
ナンバーの請求をしてもBANされたから残ってないと言い張って、
こちらも初めての例だったので対応に困りました。
今のアバが、booさんのおっしゃる通りしっかりしたものなんですよね。
それが相手の罠なのか、もともと常識に欠ける人物なのか
こちらでは判断しかねますが。。。

自分のほうでは、どんどん要求がエスカレートして
あの服も買った、この服も買った、仕舞いには
「前のアバで服を作ってたんだけどこっちで手持ちがないから金を貸してくれ。
Xstreetのほうに金が貯まってるからすぐ返す」まで
言い始めて(だったらXstreetから金引き出せばいいじゃん!っていう)
なんでそこまでしないといけないのかとぶち切れて喧嘩になりましたwww

同一人物じゃないにしても、最近このテのやり方が多いようですね。
ほかの方のブログでも同じような怒りの記事を多々目にしました;;
今回の記事で「万一間違い」ではないことが分かったので
こちらも今後十分対策をとっていきたいと思います。
いち商品あたりの単価が安いからとかそういう問題じゃなくて、
人としてどうなん?って問題ですよね。。。

長々と書きつづってしまいましたが、お礼とご報告まで。
公開ありがとうございました^^
Posted by Trish at 2009年11月28日 19:12
いえいえ~
ほんとおつかれさまでしたw

こういうのをする人って、普通の場合は、つっこんで話をしていくとプイっと無視を決め込むんですが、今回は完全に図に乗っちゃってる感じで。。。
そもそもほんとに買ったか買ってないかとか、トランザクションに載っていようが載っていまいがどうでもよくて、客が届いてないって言ってんだから送って当然だろ的なことをいいだして、最終的には逆に詐欺師呼ばわりまでされましたww

ここまで調子に乗っちゃってるのは、結構、商品を送ってあげてるお店が多いからなんだと思います。


自分も、今回はきちんと対応できましたが、前回はバンされたという前アカの名前と買った商品を伝えてきたので、バンされたのはあなたの責任ですから一度だけですよと念をおしたうえで、商品を送っちゃってるんですよね。
(これはトランザクションに載っていた)

でも、その辺にいる人を見て、勝手に持ってる商品とそのアバター名を伝えている可能性もあるし、仲間がほんとに買っていたりすれば、その名前を使わせてもらってる可能性もあったりなので。。。

この前アカウントが停止させられたっていう申し出については今後、どんな場合でも断ることにしました。残念なんですけど、仕方ないですね。


あとはキチンとリンデンに報告して、早めに現状のアカウントも停止してもらって、こういうことをする気にもさせないようにするのが大事なのかなとかも思いますね~。。。
ショップ系のオーナーからの報告がいくつもあがれば、トランザクションを見るだけでおかしいのはわかりますので、リンデンの対応も早いと思いますしね。


コメントありがとうございました^^
おつかれさまでした^^
Posted by boo Nakamuraboo Nakamura at 2009年11月29日 01:37
一度購入した場合、履歴があれば買い直しする必要なく、別アカにも送って頂けるのでしょうか?
自分は、一度購入した商品はそのアカのみの物と捉えていたのですが・・・
今更ながらのコメントですいません
Posted by 今更ですいません at 2010年01月30日 13:03
こんにちは~

いや、そのとおりで購入したアカのみのものだと思います。
通常であればtrans不可なので、たとえ履歴があっても同一人物の別アカへの対応はしません。

ただこの投稿の件は、「購入した矢先にアカウントが事情により消されてしまったのでなんとかなりませんか?」っていう相談なので、事務的な要望というよりはどちらかというと同情を誘う要望だったわけです。

こちらもある程度は事務的に回答しますが、人の子ですので酌量の余地があれば対応させて頂く場合もあったりしますw

そこが難しいところですね。
SLがまだやっぱり不安定なので本当にかわいそうな人も実際いたりしますから。
それもある程度話を聞かないと判断つかないので。。。
まぁパスっと事務的に切れるならそれがベストでしょうけど。。。
Posted by boo Nakamuraboo Nakamura at 2010年01月30日 16:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。