2009年11月12日
ご報告
さて、いくつかご報告がございます。
去年の初頭にそろそろ本気を出してbooNに取り組む的なコメントを書きましたが、なんやかんや今年は受難が続いておりまして、PCが2回潰れ、SLの不調に伴いヘアへのリサイズスクリプトの負荷が明るみに出て撤廃を余儀なくされ(まぁ勝手に廃止したんですけどw)、当初の予定の半分も進んでおりませんが、そろそろいろんな条件下で具体的に形に出来そうな雰囲気になってきまして年内はそれに向けてラストスパートならぬスタートダッシュで邁進する所存でございます。。なんだこれ。。。
まぁ早い話がなんとなしに形になりそうということです。
ということで近々booNは大きく変わる予定です。
いまや知る人ぞ知るみたいな感じですが、元々スキン屋からスタートしまして、スキンのPOP用にヘアを探すのに疲れはて作り始めたのがヘア作りの初めで、それ以降なんだかヘア作りの面白さにとりつかれ、スキン作りの面倒さに疲れ果てw、スキンも店頭から下げましたのですっかりヘア屋さんとなっておりますが、まぁ元々はトータル的なショップをしたいなと思っていまして。。。
自分がスキン屋を始めたころは国内の店舗では2~3店舗!?しかスキン売ってるお店がなくて、フェイスランプなんてものも一部の限られたw上流スクリプターさん絡みでしか持っていないような状況で、今のようにソラマメ検索したらすぐに情報収集できるわけもなく、「どうやらフェイスランプなるものがあるらしい」から始まって、実際に見つけて手にするまで(作るまで)2~3ヶ月かかったというようなそんな状況だったんですが。。。w
ただ、トータルショップをやるにしても普通のショップだと面白くないとずっと思ってまして、また一応SL始めた当初よりほんわかと構想というものがあったのですが、その当時のSLのスペックと自分自身の個人のスペック共に自分の構想に及ばず、半ば断念と言う形でおりましたが、そろそろSL的にも特に自分的にもしたいことが実現できそうな段階になってきましたのでできれば近いうちに形にしたいと思ってます。
booNにおいては、途中からそれに付随する具体的な案がふつふつとありましたので、その時のために変にイメージが出来てしまわないように、思い立ったその時からなるべく店舗も弄らず、商品もあまり毛色を変えずにわざとここ2年ほどじっとしていたというか、まぁ今までの流れを踏襲してきました。
ということでここからはじっくりとそちら側へと移行していきたいと思っております。
若干マイナー路線と言いますか、SL的にアンメジャーな動きをしたいなと思っています。
それに伴い、いわゆるSL的メジャーな流れのリアル系物品の販売というものにも常々興味がありまして(いままで出来る限り押さえてきましたのでw)、booNとは別の新ブランドを立ち上げることにしました。
既に最近booNへお越しの方はお気づきと思いますが、booNは改装致しまして、隣にSAIKINというショップが出来ております。
これが新しく立ち上げたブランドになります。管理用にsaikin Inakaという別アカを取りました。公式ALT(別アカウント)になります。
少しだけ気合を入れて2日ほどかけて店舗作りましたw

今後、リアル系(現実っぽい)路線の、スキン・服・靴・鞄・小物・建築・スカイボックスなどをSAIKINにて展開していく予定です。
公式にbooNの異次元的!?w姉妹店となりますw
流行の最先端という意味からrecentlyやlatest、また世界に広まれと言う意味でvirusやbacteriaなどから外国人さんが変に漢字へと変換をして(いわゆる変な漢字タトゥ的なw)最近と細菌を発見して、こりゃイケるぞ!SAIKINだ~ってなちょっと若干かっこ悪いブランド名になったという設定です。

ということであえてロゴに漢字を入れてます。
若干かっこ悪ぅ!!!って思って頂ければシメシメでございますw
コンセプトは「節操の無いカジュアルブランド」です。w
どうぞよろしくお願い致します。
商品紹介などはGINCHYといういくつかのブランドで共有するファッションポータルブログに参加することになりましたのでそちらでさせて頂きます。
スキンにおいてはbooNとベースは共有する感じになるかと思います。SAIKINにて販売するものはいわゆる普通っぽいスキンになります。
今後SAIKINの商品新着はbooN updateグループにてさせて頂く予定です。
実は店舗以外何もできておらず、これから商品作りですww^^;
できればオープンセールのようなものをしたいと思っておりますのでその際はあらためてよろしくお願い致します。
一方、booNのほうですが、しばらくは忘れ去られないためにwヘアの新製品のリリースを継続しながら、水面下で準備をさせて頂こうかと思っております。
こちらは常々SLというものはコンテンツのないプラットフォームだと感じておりまして、コンテンツというものをユーザー自身で作っていかないとイケないというか発展に結びつかないと感じてまして、どちらかというとショップというよりはコンテンツに近い存在に出来ればな~と思っています。
また当ブログはbooNのカタログ的な存在でしたが、今後はbooNおよびSAIKINの活動報告(boo Nakamuraとしての)をメインとさせて頂きます。
全部消して新しく投稿し直す予定にもしておりましたが、ソラマメのゴタゴタもあってそこまでキチンとしなくていいかとなんか萎えましてw
booNとしては別に新しくちゃんとしたサイトを作る予定です。
まぁ出来ますればSLがもうちょっとだけ健在でいてくれることを願いつつ。。。
去年の初頭にそろそろ本気を出してbooNに取り組む的なコメントを書きましたが、なんやかんや今年は受難が続いておりまして、PCが2回潰れ、SLの不調に伴いヘアへのリサイズスクリプトの負荷が明るみに出て撤廃を余儀なくされ(まぁ勝手に廃止したんですけどw)、当初の予定の半分も進んでおりませんが、そろそろいろんな条件下で具体的に形に出来そうな雰囲気になってきまして年内はそれに向けてラストスパートならぬスタートダッシュで邁進する所存でございます。。なんだこれ。。。
まぁ早い話がなんとなしに形になりそうということです。
ということで近々booNは大きく変わる予定です。
いまや知る人ぞ知るみたいな感じですが、元々スキン屋からスタートしまして、スキンのPOP用にヘアを探すのに疲れはて作り始めたのがヘア作りの初めで、それ以降なんだかヘア作りの面白さにとりつかれ、スキン作りの面倒さに疲れ果てw、スキンも店頭から下げましたのですっかりヘア屋さんとなっておりますが、まぁ元々はトータル的なショップをしたいなと思っていまして。。。
自分がスキン屋を始めたころは国内の店舗では2~3店舗!?しかスキン売ってるお店がなくて、フェイスランプなんてものも一部の限られたw上流スクリプターさん絡みでしか持っていないような状況で、今のようにソラマメ検索したらすぐに情報収集できるわけもなく、「どうやらフェイスランプなるものがあるらしい」から始まって、実際に見つけて手にするまで(作るまで)2~3ヶ月かかったというようなそんな状況だったんですが。。。w
ただ、トータルショップをやるにしても普通のショップだと面白くないとずっと思ってまして、また一応SL始めた当初よりほんわかと構想というものがあったのですが、その当時のSLのスペックと自分自身の個人のスペック共に自分の構想に及ばず、半ば断念と言う形でおりましたが、そろそろSL的にも特に自分的にもしたいことが実現できそうな段階になってきましたのでできれば近いうちに形にしたいと思ってます。
booNにおいては、途中からそれに付随する具体的な案がふつふつとありましたので、その時のために変にイメージが出来てしまわないように、思い立ったその時からなるべく店舗も弄らず、商品もあまり毛色を変えずにわざとここ2年ほどじっとしていたというか、まぁ今までの流れを踏襲してきました。
ということでここからはじっくりとそちら側へと移行していきたいと思っております。
若干マイナー路線と言いますか、SL的にアンメジャーな動きをしたいなと思っています。
それに伴い、いわゆるSL的メジャーな流れのリアル系物品の販売というものにも常々興味がありまして(いままで出来る限り押さえてきましたのでw)、booNとは別の新ブランドを立ち上げることにしました。
既に最近booNへお越しの方はお気づきと思いますが、booNは改装致しまして、隣にSAIKINというショップが出来ております。
これが新しく立ち上げたブランドになります。管理用にsaikin Inakaという別アカを取りました。公式ALT(別アカウント)になります。
少しだけ気合を入れて2日ほどかけて店舗作りましたw

今後、リアル系(現実っぽい)路線の、スキン・服・靴・鞄・小物・建築・スカイボックスなどをSAIKINにて展開していく予定です。
公式にbooNの異次元的!?w姉妹店となりますw
流行の最先端という意味からrecentlyやlatest、また世界に広まれと言う意味でvirusやbacteriaなどから外国人さんが変に漢字へと変換をして(いわゆる変な漢字タトゥ的なw)最近と細菌を発見して、こりゃイケるぞ!SAIKINだ~ってなちょっと若干かっこ悪いブランド名になったという設定です。

ということであえてロゴに漢字を入れてます。
若干かっこ悪ぅ!!!って思って頂ければシメシメでございますw
コンセプトは「節操の無いカジュアルブランド」です。w
どうぞよろしくお願い致します。
商品紹介などはGINCHYといういくつかのブランドで共有するファッションポータルブログに参加することになりましたのでそちらでさせて頂きます。
スキンにおいてはbooNとベースは共有する感じになるかと思います。SAIKINにて販売するものはいわゆる普通っぽいスキンになります。
今後SAIKINの商品新着はbooN updateグループにてさせて頂く予定です。
実は店舗以外何もできておらず、これから商品作りですww^^;
できればオープンセールのようなものをしたいと思っておりますのでその際はあらためてよろしくお願い致します。
一方、booNのほうですが、しばらくは忘れ去られないためにwヘアの新製品のリリースを継続しながら、水面下で準備をさせて頂こうかと思っております。
こちらは常々SLというものはコンテンツのないプラットフォームだと感じておりまして、コンテンツというものをユーザー自身で作っていかないとイケないというか発展に結びつかないと感じてまして、どちらかというとショップというよりはコンテンツに近い存在に出来ればな~と思っています。
また当ブログはbooNのカタログ的な存在でしたが、今後はbooNおよびSAIKINの活動報告(boo Nakamuraとしての)をメインとさせて頂きます。
全部消して新しく投稿し直す予定にもしておりましたが、ソラマメのゴタゴタもあってそこまでキチンとしなくていいかとなんか萎えましてw
booNとしては別に新しくちゃんとしたサイトを作る予定です。
まぁ出来ますればSLがもうちょっとだけ健在でいてくれることを願いつつ。。。
ブログ移転とか近況とか。。。
FlickrのグループbooN skins
50%OFF明日まで。skin SIMAとSORA
RandoMuseum最終日
skinとrandomuseumと
Randomuseum×booN
FlickrのグループbooN skins
50%OFF明日まで。skin SIMAとSORA
RandoMuseum最終日
skinとrandomuseumと
Randomuseum×booN
Posted by boo Nakamura at 00:04│Comments(0)
│notice